放課後等デイサービス

放課後等デイサービスとは、障がいのあるお子さんや発達に特性のあるお子さんが、
放課後、土曜日や夏休み等、長期休暇にご利用できる福祉サービスです。

Mao放課後等デイサービスでは、児童ひとり、ひとりの特性を生かし、
社会の中で生きていく為の「生活力」をつけることを目標として、
子ども達とたくさんの経験の共有を提供します。

『対象となる児童』

◦6歳~18歳までの就学児童
◦障害手帳・療育手帳など、手帳を所持する児童
◦発達の特性について、医師の判断のある児童


『サービス利用日・利用時間』

月曜日~土曜日(日・祝日・お盆・年末年始は除く)
・平日  14:00~18:00
・土曜日  9:00~16:00
・長期休暇  9:00~18:00
(学校の代休日のご利用も、ご相談に応じます)


『送迎について』

下校時間に合わせて、学校にお迎えに行きます。
帰りは、ご自宅までお送りいたします。
(休日の送迎も相談に応じます)
 
境港市全域・米子市内を行っています。
その他、相談に応じます。

ご利用料金

皆それぞれの伝えるべき物語を持っています。
私もこれまでにさまざまな出来事を乗り越えてきました。
すべてが手探りの状態から始まり、試行錯誤しながら経験と
スキルを積み、ここまで信頼と実績を積み重ねることができました。
これからも向上心を忘れずに、
新しいチャレンジから多くのことを学んで参ります。

人気のプログラム

『体操教室』

Maoでは月に1回、「CHAX」さんとの体操教室が開催されています。
理学療法士などの専門家の先生による体感を鍛える特別授業は、
運動の苦手なお子様、運動は好きだけど集団行動は苦手だからあきらめていた
お子様にもたいへん喜ばれている人気プログラムです。
 
<開催日>
第4水曜日…CHAX
(※日程は変わることがございます。
詳しくはMao配布チラシまたは直接お問い合わせください。)

<当日準備が必要なもの>
動きやすい格好・シューズ・タオル(※Maoよりお茶は提供致します。)